まったり空の旅

乗り物・旅行・アニメの暇人日記ブログ。自分の足でネタ稼ぎ。

乗り物ネタ

三菱みなとみらい技術館のMRJ展示コーナーに行ってみた

投稿日:2016年4月25日 更新日:

 

研究室配属されてから4週間目。ちょっと慣れてきました。

今のところ、ホワイトです。
ブログ更新できてる間はホワイトだと考えていただいて結構です...

 

今回は、三菱みなとみらい技術館のMRJ展示コーナー特集です。

 

三菱みなとみらい技術館
三菱みなとみらい技術館の正門
正門にて。2016/3/13に来場者数250万人を達成した。

ランドマークタワーの隣にある三菱みなとみらい技術館。
みなとみらい駅から歩いて5分の立地。

 

 

スポンサーリンク

 

入場券売り場
三菱みなとみらい技術館のロビー
ロビーにて入場券を購入。大人500円、中高生300円、小学生200円。

 

 

航空宇宙ゾーンのMRJが大迫力!!

2016年2月26日にリニューアルオープンした航空宇宙ゾーン。

 

注目のMRJコーナーには、実物大の機首部やエンジン・主翼が展示されている。
MRJの実機に装備される本物のシートも展示されており、実際に座り心地を体感することも可能!!

 

実物をイメージしたMRJのフライトシミュレーターやタッチパネル式のミニゲームで遊ぶこともできる。

 

航空宇宙ゾーン
三菱みなとみらい技術館のMRJコーナー入口
2016年2月にリニューアルオープンした航空宇宙ゾーン。MRJ関連の展示が大幅増強された。

 

 

MRJ機首部分
MRJの実物大の機首モックアップ
まず出迎えてくれるのがMRJの実物大の機首。意外と大きくてびっくり。
MRJの実機とほぼ同サイズの機首部分。

小型機といえども、近くで見ると結構大きい。

 

 

主翼&エンジン
MRJの実物大モックアップと翼・エンジン
実物大の主翼とエンジン。MRJコーナーの奥から入口方面を撮影。

旅客機の翼の下に入るといった貴重な体験がココなら可能!!
(本物の飛行機だと不可能。怒られます。)

 

 

MRJ機内とフライトシミュレーター
MRJ実物大モックアップの座席とシミュレーターが設置された機内
実物大の機内&シート。コックピット部はフライトシミュレーターが設置されている。
実機と同じ天井高、同じ窓の大きさ、同じシートの機内コーナー。

コックピット部はMRJのフライトシミュレーターが設置されている。
シミュレーター待機者のために順番待ちコーナーが画像右側につくられており、列が常時できていた。
(番号のついた床に立ちながら順番待ちするスタイル)

 

 

 

MRJに装備される本物のシートの座り心地を体験しよう!!

MRJの実機に装備されるエコノミークラスの座席に実際に座ってみることも可能!!
シートのリクライニング、テーブルの展開もできる。

シート間隔も実機と同じ広さで設置されており、MRJの快適さを自分の体で体験できる。

 

MRJ初就航前に、ひと足早くシートの座り心地を体験しよう!!

 

 

シート
MRJの実機に搭載予定のシート
実機と同じ広さ、同じシートの機内コーナー。窓の大きさも本物と同じ大きさ。

小型機なのに大きい窓が素晴らしい。解放感がある。
シートはアメリカのゾディアック社製

 

 

荷物棚&天井
MRJの実機と同サイズの荷物棚
実機と同サイズの荷物棚。残念ながら開閉不可能

見た感じ、この大きさなら大きい荷物でも大丈夫そうだ。

天井にうっすら映し出される富士山の形のライティングが(・∀・)イイ!!
日本らしさを醸し出します。(実機でも採用予定)

 

 

足元の広さ
MRJの実機と同等の座席の足元の広さ
大型機と同じ広さのMRJの座席の足元。他社のリージョナルジェットと同等の広さ。快適。

リージョナルジェットでありながら、足元は他機種とほぼ同等の広さ。
本革の質感がよく、触り心地が素晴らしい。

固さは★★☆☆☆

 

リクライニングすると、座面も前にスライドするので腰に不自然な力がかからずgood!!

座面はやや広く、ひろびろしている。

長時間のフライトであっても疲労がたまることはなさそう。

 

 

テーブル
MRJの実機と同型のテーブル
テーブルも展開可能。もちろん飲食は不可

 

 

シミュレーターは列が出来るほどの大人気

MRJのコックピットをイメージしたフライトシミュレーター。
離陸から着陸までの約4分30秒のフライトを体験することができる。

リニューアル前に比べて難易度を少しアップさせたらしい。
難易度を例えるなら、「初心者にはやや難しく、マニアにはちょっと物足りない感じ」といった所でしょうか。

 

土日は結構混雑するらしいので、空いているうちに体験することをおすすめします。
(1時間待ちなんてこともあったとか)

 

 

注意書き
MRJのフライトシミュレータ
フライトシミュレーターの注意。体験時間は約4分です。(看板が間違ってる??)

順番は守りましょう。

 

 

コックピット
MRJを再現したフライトシミュレータ
MRJを再現したコックピット。2席あるが、左側(機長席)の1名のみ体験可能。
大型のモニターやスラストレバーが実機さながら。

確かにモニターは見やすかったです。これならパイロットの負担も少なそう。

 

 

フライト中
MRJシミュレータ体験時の着陸時の様子
着陸前の様子。初心者に優しいコースガイド(水色の枠)付き。

体験してる人の多くは初心者の方々でしたが、悪戦苦闘している人が多かったです。
コースや滑走路から外れたり墜落したり・・・
逆にマニアにとってはちょっと物足りない内容でした。楽しかったです(^・^)

 

 

タッチパネルのゲームコーナーが熱い!!

飛行機の設計や整備などをタッチパネル式のゲームで学べるコーナー。
いかに早く分解出来るかといったゲームや、指定された特製の飛行機を設計するゲームなど4種類の内容をプレイできる。

 

時間を競う系のゲームでは、子供たちが白熱した指さばきを披露していた。
(本日の最高スコアが表示される)

 

 

体験型ゲーム
飛行機の設計・製造が学べるゲームコーナー
設計・分解整備・組み立て作業・整理の4種類のゲームが体験できる。
個人的に「分解整備」が楽しかったです。

いかに早く分解していくか。超エキサイティン!!

 

 

ゲーム画面
飛行機の設計・製造が学べるゲームコーナー
「設計」のゲーム。最適な形を選んで理想的な飛行機を作り上げよう!!

 

 

実物大のエンジンが目の前に

MRJの低燃費化の大きな鍵を握る米プラット&ホイットニー社の「PW1200G」エンジン。
これも実物大の大きさで展示されている。

塗装も本物さながらで、P&W社の鷹のマークも目の前でじっくり鑑賞できる。

 

正面
実機と同等サイズのMRJのエンジンモックアップ
エンジンを正面から。残念ながら、ファン部分は印刷物

意外とふつうのサイズ。
もっと大きいかと思ったが、想像通りのサイズ。あまり感動なし。

 

 

鷹のマークとともに
プラット&ホイットニー社のマークが入ったMRJのエンジンモックアップ
P&W社の鷹のマークが目を引く。意外とこのマークが大きくてびっくり。

 

 

パネル
MRJの説明パネル
MRJについての説明パネル。要点がまとめられていてわかりやすい。

 

スポンサーリンク

 

以上、三菱みなとみらい技術館のMRJコーナーでした。

日本で一番MRJに関する展示が多いのではないかと思います(2016年現在)

特に本物のMRJのシートには感動させられました。
革の質感、足元の広さ共に素晴らしかったです。あぁ早く実機に乗りたい。

 

航空マニアの自分も大興奮な展示内容でした。
MRJマニアの方へおすすめです(^O^)

 

-乗り物ネタ

Copyright© まったり空の旅 , 2024 All Rights Reserved.