「 だいこんの記事 」 一覧
-
-
【搭乗記】シルクエアーはシンガポール航空譲りの上質なフライトでした
いよいよ12月。目覚まし時計とのバトルが激しさを増す最近の毎朝です。 布団の温かさって怖い... そんな訳で今回は、シルクエアーのシンガ ...
-
-
エアアジア・ジャパンの座席の広さ、快適さ・おすすめ席まとめ
2018/11/26 -エアアジア・ジャパン, 搭乗レビュー
今年も残すところあと2ヵ月。最近、時間の流れの早さに驚かされます。 1日1日を特濃ミルクのように濃く生きたいですね... そんな訳で今回 ...
-
-
【本当の最終列車】E351系スーパーあずさラストランの旅に参加してきた
2018/11/07 -乗り物ネタ, 乗車レビュー(鉄道)
2018年3月16日(金)、E351系特急スーパーあずさが営業運転を終えました。 実際の乗車記はこちら↓ E351系特急スーパーあずさラ ...
-
-
【松本空港】コリアエクスプレスエアのERJ-145が韓国から飛来
2018/10/26 -飛行機の写真
ついに秋。最近、時間の流れの早さに驚かされてばかりです。 あと半年で卒業... そんな訳で今回は、信州まつもと空港の国際線 ...
-
-
【搭乗記】マレーシア航空のA380の2階席でクアラルンプールへ
学生最後の夏休みはシンガポールへ行ってきました。 コミケ、湖周マラソン、花火...そして今回の旅行。 1週間弱の濃厚な夏休みを満喫できま ...
-
-
【乗車記】昌栄どっとこむライナーの格安3列独立シートで長野から池袋へ
2018/09/23 -乗車レビュー(バス)
学生最後の夏も終わり...冬の方が好きなのでどうでもいいですが。 暑い夏はこりごりです(>_<) そんな訳で今回は、昌栄交通 ...
-
-
【搭乗記】ソラシドエアで提供されたアゴゆずスープが美味しかった
学生最後の夏休みが終わりました。9日間とか社会人と同じ...(小声) 所要があり、九州に行く機会がありました。その際に利用 ...
-
-
【搭乗記】JAL国内線ファーストクラスの伊丹=羽田は機内食が忙しい
JALの国内線ファーストクラス。 専用カウンターや上級会員専用ラウンジ、優先搭乗・快適な座席。 手の込んだ機内食と美味しいお酒や飲み物。 ...
-
-
【搭乗記】3連休でもコスパ最強の大手の香港航空で成田から香港へ
最後の学生期間。 大学の研究室の仲間と卒業旅行(前半)で香港に行ってきました。 今回のエアラインは香港の大手である香港航空。 3連休であ ...
-
-
【搭乗記】香港エクスプレスのセールで片道1万円にて羽田から香港へ
久々に海外成分を補給したくて、日帰りで香港に行ってきました。 なぜ日帰りか??日帰り海外のエクストリーム感を味わいたかったからです。 後 ...
-
-
【ゆるキャンカフェ2018】コラボ開催中のマチアソビカフェへ行ってみた
先日は山梨にゆるキャンΔスタンプラリー&聖地巡礼に行ってきました。 アニメの現場再現度が高く、作画班の技術の高さを改めて実感。すごい。 ...
-
-
【乗船記】新日本海フェリーのバルコニー付きの客室で新潟から苫小牧へ
2018/06/24 -乗船レビュー
6月...梅雨の時期は雨ばかりで気分も沈む。祝日もないし。 気分は沈んでも船は沈む訳にはいきません。 そんな訳で今回は、新潟から北海道ま ...
-
-
日帰り弾丸ゆるキャン聖地巡礼&スタンプラリーで山梨へ!!
2018年1~3月に放送されたゆるキャンΔ。 アウトドア系×日常系ということで、アニメ界隈では非常に話題になりました。 筆者ももちろん視 ...
-
-
【搭乗記】タイ国際航空のB747-400エンジン前席でバンコクへ
どうも。就活が無事終了しただいこんです。 来年から航空機関連企業で働きます。学生生活もあと1年... そんな訳で今回は、タ ...
-
-
【最後の営業運転】E351系特急スーパーあずさのラストランに乗車
2018/05/09 -乗り物ネタ, 乗車レビュー(鉄道)
2018年3月16日金曜日、とうとうE351系特急スーパーあずさが営業運転を終えました。 183系・189系の置き換えと特急あずさの高速 ...