まったり空の旅

乗り物・旅行・アニメの暇人日記ブログ。自分の足でネタ稼ぎ。

JAL 搭乗レビュー

【搭乗記】JALのA350のクラスJは国際線プレエコレベルの快適さ

投稿日:2020年11月23日 更新日:

 

2019年9月から運行開始したJALのA350。

B777の後継機として今後、大いに活躍してくれることでしょう。

そんな訳で今回は、JALのA350-900搭乗記。
新型のクラスJで福岡から羽田までフライトしました。

 


東京モノレール羽田空港第1ターミナル駅に設置された広告。
2019年9月1日に羽田=福岡で運航開始した。いたる所に広告が貼られていた。

 

搭乗DATA
航空会社:JAL
搭乗日:2019/11
路線:福岡⇒東京・羽田
飛行時間:1
時間30分 (発8:25⇒着9:55)
便名:JL304
座席:15K クラスJ・窓側席
機材:A350-900 (JA04XJ) 機齢0年1ヵ月 使用回数12回目

 

スポンサーリンク

 

B777の後継機、A350-900/1000

JALの大型機として長きに渡り活躍してきたB777。

ついに、2022年度中の国内線用全B777の退役が決定してしまった。

後継機は今回搭乗したA350-900&A350-1000。
ANAがB777-9、B777-300ERを導入する一方で、JALはA350で大型機を統一する。

両者の大型機の選択が吉と出るか、凶と出るか。非常に楽しみである。

 


退役するB777-200と後継のA350-900。
JALの大型機はA350シリーズで統一されることに。

コロナの影響もあるので、A350ぐらいがベストチョイスだと思います。正直。
B777-9は大きすぎますよね。ANAは大丈夫でしょうか...

 

A350仕様の飴を舐めながら出発を待つ

今回の搭乗はA350就航開始から2ヵ月後のこと。

JALのA350熱は続いており、ラウンジ内の飴もA350仕様だった。

 


祝日の福岡空港サクララウンジ。
早朝の7:30。人数もまばらだった。快適快適。

 


りんごジュースとおつまみをいただいた。
飴にはA350の機体がプリントされていた。味はいつもの。
JALにとって注目の大型機。しかも初のエアバス機。宣伝したくなる気持ちもわかる。

 

もはやプレエコなRECARO製クラスJ

A350の導入に合わせて刷新されたJALのクラスJ。

個人モニター・電源など、もはや国際線のプレミアムエコノミーレベル。
国内・国際兼用機としての使用も視野に入れているのだろうか。

クラスJはドイツ・RECARO社の「PL3530」を装備。
インドのビスタラ航空もプレエコとして導入実績がある。

正直な所、国内線だけでは勿体ないレベルの快適さでした。

 


今回の搭乗機、A350-900(JA04XJ)。導入から12回目の新品のフライト。
奥には先輩のB777-200の姿が。まさか、B777が退役する時代が来るとは。
JA04XJは今回の搭乗直後に「20th ARASHI THANKS JET」化した。

逆に、通常塗装のJA04XJに乗れたのはレアだったのかもしれない。

 


今回の座席は前方窓側の15K。R2ドア直後の座席。(出典:JAL HP)
ファースト12席、クラスJ94席、普通席263席の計369席仕様。
ちなみに、B772はそれぞれ14席、82席、279席の計375席仕様。

ちなみに、B773の後継もA359に統一される予定。
キャパが足りるか心配です。

 


クラスJはドイツ・レカロ社のPL3530を装備する。(出典:RECARO HP)
JALの他に、インドのビスタラ航空でも採用されている。
今後、世界のエアラインでプレエコとして順次導入されることだろう。

 


今回の座席15K。R2ドア直後のクラスJ。(降機時撮影)
注目装備は個人モニター、電源、読書灯、フットレストなど。
国際線のプレエコレベルの座席。+1000円でこのクオリティは反則。

座面は革・背もたれは布の2つの素材を使用した座席。
着席中も滑ることなく、非常に座り心地は安定しました。
革オンリーだと滑るんですよね。特に背もたれ部。

 


横から。窓2つ分のスペース。文句なしの足元広さ。
壁にモニターが設置されているため、離着陸時もコンテンツを楽しめる。
(ひじ掛け部収納スタイルは、離着陸時にモニターを収納しなければならない)

 

こちらはB777-200のクラスJ座席。今回と同じR2ドア直後の座席位置。
足元の広さだけで評価すると、前方に壁がないこちらの方が開放感はあるかもしれない。

 

B777-200のクラスJ搭乗記はこちら↓↓

【退役】JALのB777-200のエンジン真横席のクラスJで札幌へ

  世界のエアラインから名機を退役に追いやったコロナウイルス。 ANAはB777-300ERやB777-200などの大型機を削減。 JALも ...

続きを見る

 


可動式のヘッドレストと読書灯。
ヘッドレストは耳部分も可動するため、好きな位置に頭部をホールドできる。
なお、感触は反発系で固め。もう少し柔らかい方が個人的な好み。

 


格子状の壁模様。
従来のような白色系ではなく、灰色系の落ち着いた色合いに仕上がっている。

 


2-4-2配席のクラスJ。従来の革製からリニューアルされた。
赤系の座席色や奥の壁色など、JALらしさ溢れる機内に。
機内照明と外光を多く取り込む大きな窓で、明るく開放感のある機内に。

 

文句なしの足元広さ

ただでさえ広いクラスJ。

しかも、今回は最前列座席。足元の広さはファーストクラスレベル。

個人モニターが壁に設置されているため、離着陸時も機外カメラを楽しめた。
ひじ掛け部にモニターが収納されている機種だと、離着陸時は収納を強いられてしまう。
そのため、機外カメラ等は満喫できない欠点があった。(ANAのA321neo 非常口座席など)

 


足元の広さ。画像のとおり、文句なしのスペース。
気になる点は、シートポケットの遠さだろうか。
物を出し入れする際は、猫背に成らざるを得なかった。これが地味にキツかった。

座り心地レビュー

文句なしの足元広さ。座面は革・背もたれは布のコンビ型のため滑りにくい。ホールド感あり、特に腰部。ヘッドレストは反発系、固め。シートポケットまで遠い。

座席の柔らかさ
★★★☆☆

 


座席幅も文句なし。左右に握り拳1個分のスペースあり。

 


読書灯とシートベルトサイン類。表示はカラーで見やすい。
座席の頭部付近にも可動式の読書灯がある。

 

1時間弱のあっという間のフライト

JGP、JGC同時の優先搭乗。
やはり幹線。優先搭乗者が多い。

トラブルもなく、定刻の8:25に出発した。

 

使用回数12回目のピカピカの機体

2019年10月に導入された今回の搭乗機。
今回の搭乗がJA04XJにとって使用回数12回目のフライトに。

機内には新品のにおいが漂っていた。
あぁ、やっぱり新しいっていいな。

 


RR Trent XWBを望む。JA04XJにとって12回目のフライト。
窓にキズは皆無。エンジン・翼もピカピカ。

 


汚れのない純白の翼。ウイングレット色は挑戦のレッド。
機内から見ると小さいが、人間1人以上の高さがあるから驚きだ。

なんでも新品っていいですね。
まぁ、個人的にはボロボロなベテラン機の方が好きですが。MD-80シリーズとか。

 

いつものビーフコンソメ

毎回恒例のドリンクサービス。

出発から50分後の9:15。サービスが開始した。
やはり、JALに乗ったらスカイタイムかコンソメスープは外せない。

 


今回もビーフコンソメを注文。日によってわずかに味が違う気がする。
この日は胡椒が効いていて美味しかった。

 


安全のしおり。機種名の書体等がリニューアルされた。

 

スポンサーリンク

 

普通に会話できるレベルの静かさ

B787に並んで快適さが売りのA350。

正直なところ、A350はB787よりも快適さは上に感じた。

音の静かさ、乗り心地、機内環境、広さ。
B787も従来機よりも快適なことは間違いないが、A350はそれを上回っている気がする。

航空マニアの中でもこの感想を持つ人は多い。
B787かA350の選択肢だった場合、迷わず後者を選択することだろう。

 


静かなエンジン。特に離陸時の音の静かさには驚かされた。
水平飛行時もエンジン音よりも風切り音の方が大きいレベル。
隣席の人とも声を大きくすることなく会話出来る。

例えるなら、GE90の音を小さくした感じでしょうか。
静か&耳障りな周波数成分が少ないです。マイルド。

 

モダンなデザインのトイレ

従来のような白一色の室内ではなく、茶色系と白色系のモダンなデザインに。

床は大理石、ドアは木目調の模様。
いままでの薄暗くて汚い飛行機のトイレの常識を覆された。

本当に素晴らしいデザイン!!

 


清潔感あふれるトイレ。
間接照明を使用した洗面台や壁・床色など、モダンなデザインに仕上がっている。

まるで、飛行機のトイレに居ることを忘れさせるレベルの素晴らしいデザインでした。

 


ドア側。紙コップもわかりやすい位置に。
木目調のデザインが素晴らしい。

 

国際線機材よりは若干劣るエンタメ数

全席個人モニターが装備されたA350。
このスタイルは10月に導入されたB787にも引き継がれた。

エンタメのコンテンツ量は国際線機材よりも少なめ。
しかし、1~3時間程度の国内線であれば十分な量だと感じた。

何十種類も映画があっても見きれないだろう。

 


操作方法など。

 


コンテンツ一覧。国内線では満喫しきれないレベルの豊富さ。

コンテンツは以下。
・映画
・TV番組/動画
・オーディオ
・電子書籍
・ライブTV
・文字ニュース
・マイフライト

 


旅行誌多めの電子書籍。もはや、機内誌の時代も終わりかもしれない。

 

個人的にお気に入りのフライトマップ。機体モデルの再現度の高さが素晴らしい。

 

Wi-Fi良し、機外カメラ良し

個人モニターのエンタメ機能も素晴らしい。
そこに加えて、Wi-Fi機能も使用できる。

もはや、地上に居るのと変わらぬレベルで移動できるようになったのだ。
(飛行中も仕事のメールに追われる社畜の皆さまはお疲れ様です...)

特にA350の中で素晴らしいと感じたのは機外カメラ。
ANAのA320neo/A321neoも取り入れている機能だが、A350は尾翼からの視点も楽しめる。
エアバス、本当にマニア思いの機種ですな。

 


機内Wi-FiでFlightradar24にて自機の位置を確認。
モニターでマップを利用できるようになった今日において、このような確認の必要もなくなった。

 


マニア的に一番GOOD POINTなのが機外カメラ。
離着陸時の前輪・垂直尾翼視点は老若男女誰でも楽しめることだろう。

 


定刻にて羽田空港9番スポットに到着。
丸みを帯びた大きな窓からTrent XWBエンジンを望む。
エンジン音を楽しむならこの座席、機窓撮影なら11Kの方がいいかもしれない。

 

 

スポンサーリンク

 

 

まとめ

そんな訳で、最新鋭のJALのA350-900で福岡から羽田までフライトしました。

A350、大変素晴らしい機体です!!!

国内線だけでは勿体ないレベル。
飛行時間が短すぎて、快適さを満喫する前にフライト終了してしまいました...

プレエコレベルのクラスJ。
今までも快適でしたが、A350・B787のクラスJはさらに上をいくクオリティに進化してます。
これで+1000円でいいのか。+3000円くらい払っても利用したいレベルです。

是非とも次は那覇路線でお世話になりたいですね。

 

評価

機内食
★★★★☆(JALのビーフコンソメは安定のおいしさ。今回は胡椒感強めでGOOD)

シート
★★★★★(文句なしの足元広さ。座席装備類も素晴らしい。座り心地もGOOD!!)

機材コンディション
★★★★★(機齢1ヵ月。12回目の使用。やはり、新品は最高!!)

機内スタッフ
★★★★☆(親切・テキパキ・丁寧なサービスだった)

エンターテイメント
★★★★★(個人モニター付き。国際線機材から劣るが、国内では十分なコンテンツ量。機外カメラが素晴らしい)

時間の正確さ
★★★★★(定刻)

総評
★★★★★

 

おまけ


「20th ARASHI THANKS JET」化したJA04XJ。2020/10撮影。
搭乗時は通常塗装だったが、それはそれで逆にレアだったのかもしれない。

-JAL, 搭乗レビュー

Copyright© まったり空の旅 , 2024 All Rights Reserved.