-
-
退役間近なJALのB777-200搭乗記@エンジン真横のクラスJで札幌へ
世界のエアラインから名機を退役に追いやったコロナウイルス。 ANAはB777-300ERやB777-200などの大型機を削減。 JALも ...
-
-
最新&最後のジャンボ機B747-8搭乗記@エアチャイナでドイツへ
海外旅行といえばジャンボジェット!!そんな時代も終わり... 世界の空を席巻したジャンボも絶滅危惧種になりました。 ちなみに、筆者初の海 ...
-
-
小型機だけど4発ジェットのRJ85搭乗記@ロンドンからダブリンへ
絶滅危惧種の4発機。 B747やA340、A380だけではありません。 世界には小型機でありながら4発のジェットエンジンを装備した変態機 ...
-
-
【SFC修行記】総額48万円の沖縄路線と普通席メイン+コードシェア便
ANAのSFC修行。過酷??娯楽??それは人それぞれ。 沖縄路線メイン&普通席メインな私の修行記をまとめてみました。 修行 ...
-
-
映画けいおん!登場機の搭乗記@紬ちゃんの座席でバンコクから羽田へ
2011年に公開された映画けいおん! 卒業旅行でロンドンまでフライトするシーンが登場しましたね。 搭乗機はJALのB777-300ER( ...
-
-
FDA搭乗記@小型だけど意外と快適なE175で福岡から松本へ
松本空港のメイン路線の福岡路線。 FDA路線の中でも、松本発着路線は比較的好調みたいです。 そんな訳で今回は,FDAの搭乗記。 福岡から ...
-
-
ティーウェイ航空(T'way)搭乗記@片道1万円でソウルに焼肉へ
韓国のLCC「ティーウェイ航空」。 成田や関空、新千歳など日本にも多数就航していますね。 2泊3日の韓国旅行の際に筆者もティーウェイ航空 ...
-
-
チャイナエアラインのビジネスクラスでゆるキャンΔを鑑賞する
安価でありながら意外とGoodなクオリティなチャイナエアライン。 台北→香港にて利用した際にゆるキャンΔが視聴可能でした。素晴らしい.. ...
-
-
スカイマークの座席の広さ・快適さを検証してみた
コロナがなかなか終息しませんね。 航空各社も直前でも1万円台の航空券を売り出すなど、良くも悪くも異常事態... そんな訳で今回は、中堅航 ...
-
-
コロナでJALの国際線特典航空券を無料でキャンセルして頂いた話
コロナが終息しない今日この頃。 2020年9月にJALの特典航空券でNY行きを計画していたのですが, 終息の見込みが立たないためにキャン ...
-
-
タイ国際航空搭乗記@A380の2階席エコノミーは大変素晴らしい
日本路線に就航中のタイ国際航空のA380。 タイ路線のため,日本人が最も気軽に乗れるエアラインではないでしょうか。 そんな訳で今回は,タ ...
-
-
デルタ航空のMD-88でJT8Dの爆音エンジン音を楽しむ
デルタ航空はMD-88とMD-90の2機種の完全退役を決定した。退役日は2020年6月。 世界のMDファンにとって恐るべきことが現実とな ...
-
-
コロナでルフトハンザの航空券がキャンセルになった話
2020/04/29 -ドイツ, ルフトハンザドイツ航空, 乗り物ネタ, 搭乗レビュー
GWいかがお過ごしでしょうか。 コロナ騒ぎがなければGWは欧州遠征を満喫していた筆者です。 コロナ,非常に憎いです。 そんな訳で今回は, ...
-
-
デルタ航空のMD-90エンジン真横席で爆音満喫フライト
台湾のFATが突然の経営破綻。 アジアで乗れるMD-80の運行会社がなくなってしまいました...結局乗れず。 そんな訳で今回は,デルタ航 ...
-
-
自分の2019年フライト・機窓総まとめ
2019年も本ブログを訪問・応援していただき,誠にありがとうございました<(_ _)> 社畜化したので更新頻度低めな1年でし ...