「 だいこんの記事 」 一覧
-
-
【搭乗記】ルフトハンザの基本型のA321-100でフランクフルトへ
2016/03/11 -ルフトハンザドイツ航空, 搭乗レビュー
先日は企業説明会に行ってきました。 「MRJも設計することができますよ!!」って言われちゃいました。飛行機好きな自分にぴったり!! 工学 ...
-
-
タイ・アユタヤの象乗りツアーで実際にゾウに乗ってみた!!
2016/02/29 -タイ
いよいよ春休みも後半戦。本日の0時には成績発表。緊張します。 今回は夏のタイ旅行で行ったアユタヤでの象乗りツアーについての ...
-
-
【搭乗記】中国国際航空のレトロなA340-300で北京からパリへ
お陰さまで毎日春休みを満喫しております(^・^) 大学の先輩は卒業旅行ラッシュ。うらやましい・・・ そんな訳で今回はフラン ...
-
-
【乗車記】電動式座席の北陸新幹線のE7系グリーン車で長野から東京へ
2016/02/13 -乗車レビュー(鉄道)
北陸新幹線の長野=金沢延伸によって消滅した「長野新幹線」の名称。 長野県民としては「長野新幹線」の名前が消えてしまったことは誠に残念(・ ...
-
-
【搭乗記】ベトナム航空の深夜便でハロン湾クルーズ後にハノイから成田へ
どうもどうも。 ようやく約1週間の期末テストが終わり、約2ヵ月間の春休みです。 理系科目、特に電気系は難しいですね。電気が目に見えれば理 ...
-
-
日本のLCC3社の座席の広さ・快適さを徹底比較してみた
LCC=狭い・・・ 料金が安い分、座席が狭くなるのはLCCでは仕方ないことです(´・ω・`) という訳で今回は、日本のLCC3社の座席の ...
-
-
JALグループが2016年に導入予定の新機種まとめ
2016/01/10 -乗り物ネタ
あけましておめでとうございます。 2016年もブログ「まったり空の旅」をよろしくお願い致しますm(__)m 今回は2016年にJALグループが導入予定 ...
-
-
ツリーやイベントでごちうさ一色の秋葉原に行ってみた!!
遂にやってきました2016年!! まったりペースの更新ですが、2016年もよろしくお願いします!! そんな訳で2016年の記事第一弾は大 ...
-
-
春秋航空日本(SPRING)の座席の広さ・快適さ・おすすめ席まとめ
JALの子会社化した春秋航空日本(SPRING JAPAN)。今後の発展が楽しみです。 そんな訳で今回は、日本で運航しているLCCの1つ ...
-
-
【搭乗記】春秋航空日本(SPRING)は200円で緑茶が飲み放題!
どうも、とうとう今年も終わりですね。 最近また新しいラーメン屋を発見しました。長野駅前っておいしいラーメン屋多いですね。 (って愛知県出 ...
-
-
春秋航空のB737円セールを予約したら合計2000円だった話
今回は日本のLCCの1つ、春秋航空日本(SPRING)のセール特集です。 実際に737円セールを予約してみました。 果たして合計金額は・ ...
-
-
【搭乗記】JT9Dエンジン装備のJALのB767で羽田から那覇へ
先日大学の友人と松本空港に撮影に行きました。 自然豊かな信州らしさを表現した写真を撮影してみたいですね。 機材ネタが少ない空港ですしおす ...
-
-
【乗車記】インドのボロボロ寝台夜行列車でベナレスからアグラへ
2015/12/06 -乗車レビュー(鉄道)
冬の寒さが身にしみる今日この頃。 クリスマス??そんな雰囲気ありませんよ。だって工学部ですから・・・ そんな訳で今回は インド旅行の際に ...
-
-
【ベトナム】ハノイ発の日帰りハロン湾クルーズに参加してみた
2015/12/01 -ベトナム
いよいよ12月。さんま祭りするぞ!!なんて騒いでた10月11月が懐かしい・・・ 今回は夏に行ったベトナム旅行についてまとめました。 内容 ...
-
-
【搭乗記】JALのB787のSS8ビジネスの座席で名古屋から成田へ
いよいよ12月本番へ。時間の流れは早いものです。 20歳を超えたら人生ジェットコースターのように時が流れるといった風潮があります。 どう ...